私が子供時代の18年間を過ごした大好きなふるさと。
長崎県、対馬の中にある、小さな小さな村、その名は“くろのさえ”

子供の頃、遊びに夢中になっていて気がつくとあたりはもう夕闇
でもまだ帰りたくないのに… もうちょっとだけここにいたいなぁ
“くろのさえ”で遊んでた子供の頃は、よくこんな気持ちになったものです。
Bar黒の小枝はそんな気持ちにさせてくれる空間を目指しています。

黒の小枝と子供 写真

夕方になると 一日を終えた近所のみんなが徐々に外に集まってくる。

遊びに夢中な子供達、おじいちゃん、おばあちゃん達は、
早めの晩ご飯を済ませ、お風呂から上がって夕涼み。

そして会話を楽しんでる大人達

中には赤ふんどしいっちょの近所のおじいちゃんもいたなぁ(笑)

みんなが和気あいあいと、夕暮れ時を楽しんでいた。

ごえもん風呂が沸く煙突からの香りが、夏には夏の、
秋には秋の草花や空気に混ざり、 季節ごとの夕方の香りを漂わせ、
子供だった私の胸をキュンとさせてくれた。

五右衛門風呂の煙 風景写真

対馬 海の風景写真

一日の中で一番大好きな楽園のような楽しい時間、
この今が永遠に続けばいいのになんて思いながら、
夢中になって遊んでた子供の頃。

いつか、自分のお店を持てたら、お店の名前は
“くろのさえ”にしたいとずっと前から決めて
たような気がします。

都会のざわめきや日々の忙しさを忘れ、
「ふるさと」のような、帰りたくなる場所、
ほっとできる場所、そんな心地よいお店を、

人生の半分を過ごした、この第二のふるさと
“大好きな福岡”で作れたらいいなぁと思ってます。

黒の小枝 風景写真

黒の小枝 入り口

「ふるさと」をコンセプトにした ”Bar黒の小枝 ” へ
足を運んで頂けたら、嬉しく思います。

バーが初めての方も、女性お一人でも、ご年配の方も、
無口な方も、にぎやかな方も、お気軽にお越し下さい。

心よりお待ちしております。

★  黒の小枝の豆知識  ★

正式な名前は”くろのさえ”ですが、地元の人々の方言では『の』 を 『ん』と言い、
 ほとんどの人は ”くろんさえ” と呼んでいます。私もついつい ”くろんさえ” と
言ってしまいます。皆さんもぜひ、そう呼んで頂けたら嬉しいです(^^)

黒の小枝の魅力

インクと羽ペン